昨日のソフトボール大会の筋肉痛が徐々に出てきた。
ピークに達するのは、多分明日だろう。
齢をとるごとに、タイムラグが大きくなる・・・。
3塁めがけてのスライディング(こけたとも言う)でできた、肘の擦り傷の痛みで目が覚めた。
ぼ~としてるのも何だし、仕方ないので自転車の整備でもするか・・。

まずはFホイールのハブでも見て見ようか。

これは酷い、何年ほったらかしたっけ??
グリスっ気無し。

ボールも変色、表面ざらざら。
交換したいけど・・。

やった~。
ストック発見!!

内部をパーツクリーナーで洗浄して、グリスを封入して完成。

微妙な玉あたり調整。
生意気な事言ってるけど、適当です(汗
※ガタとゴリゴリの妥協点。

後ろも解体してみようか。
それにしても汚いギヤーだな~。
※いくらもらい物でも、も少し手入れしろよ・・。

こいつでスポロケ外します。

もうお手手も真っ黒です・・。

スプレーオイル 601 で汚れを浮かせます。
しかし少々の事ではびくともしません。

専用ブラシでゴシゴシ。
固化した油に、ゴミや砂塵、その他もろもろ大量に出てきます。
よくここまで・・。

最後に軽くコーティングして日向ぼっこしときなさい!!

こちらのベアリングも僅かなグリスっ気が残るのみ。

いっちゃいます。
と、その時・・・。
家の中から、「映画放映まであと20分よ!!!」っと。
えっ、もうそんな時間??
手は真っ黒だし、散らかってるし。←この段どりの悪さ加減。

工具たら、部品たらを、ざ~っと隅に固めて、手洗って、着替えて・・・・・・。
ショッピングモール、「アリオ」に向かいます。

あ~、このいい天気なのに映画か~。
やばい、やばい聞こえたら大変なことに・・。

わ~、沢山いる。
※ピンボケゴメンナサイ。

グッズも見て見たいけど、もう時間なし。

それでも中で食べるもの、飲み物も買わねば。
それにしても混んでるな~。

映画と言えば、今も昔も、やはりポップコーン。

さ~向かいます。

内容は、ここでは伏せておきますが、「面白かった」です。
久しぶりに「たけしイズム」を満喫しました。
出演者も錚々たるメンバーで、それぞれの味を、それぞれの役割で、きっちり演出しています。
みて損はないと思います。

昼ご飯は、大葉のペペロンチーノ。
大半のポップコーンを私が食べたので、正直あまりお腹が空いてません・・・。
さ~、買い物付き合って、お家に帰って。

再開です。
片っ端からばらして清掃・洗浄です。

ボトムブラケット。
また・・、地中から発見された、戦時中の手りゅう弾のようになってます・・。
回してもスカスカ。
こちらは、ゴムシールを、薄葉のマイナスではぐって、洗浄・乾燥・グリス封入で大分蘇りました。

スポロケをしっかり締め付けて、ホイール取り付けて。

完成!

試運転に出かけて感触を確かめます。
確かにスムーズにはなったけど、どうもギヤの調整が少しずれている感じ・・・。
ちょっと調整しなおそうと、ドライバーを持ち出すも・・・。
「もうすぐ内海酒店の時間よ!!」っと。
諦めて、お手手洗ってきます。
ピークに達するのは、多分明日だろう。
齢をとるごとに、タイムラグが大きくなる・・・。
3塁めがけてのスライディング(こけたとも言う)でできた、肘の擦り傷の痛みで目が覚めた。
ぼ~としてるのも何だし、仕方ないので自転車の整備でもするか・・。

まずはFホイールのハブでも見て見ようか。

これは酷い、何年ほったらかしたっけ??
グリスっ気無し。

ボールも変色、表面ざらざら。
交換したいけど・・。

やった~。
ストック発見!!

内部をパーツクリーナーで洗浄して、グリスを封入して完成。

微妙な玉あたり調整。
生意気な事言ってるけど、適当です(汗
※ガタとゴリゴリの妥協点。

後ろも解体してみようか。
それにしても汚いギヤーだな~。
※いくらもらい物でも、も少し手入れしろよ・・。

こいつでスポロケ外します。

もうお手手も真っ黒です・・。

スプレーオイル 601 で汚れを浮かせます。
しかし少々の事ではびくともしません。

専用ブラシでゴシゴシ。
固化した油に、ゴミや砂塵、その他もろもろ大量に出てきます。
よくここまで・・。

最後に軽くコーティングして日向ぼっこしときなさい!!

こちらのベアリングも僅かなグリスっ気が残るのみ。

いっちゃいます。
と、その時・・・。
家の中から、「映画放映まであと20分よ!!!」っと。
えっ、もうそんな時間??
手は真っ黒だし、散らかってるし。←この段どりの悪さ加減。

工具たら、部品たらを、ざ~っと隅に固めて、手洗って、着替えて・・・・・・。
ショッピングモール、「アリオ」に向かいます。

あ~、このいい天気なのに映画か~。
やばい、やばい聞こえたら大変なことに・・。

わ~、沢山いる。
※ピンボケゴメンナサイ。

グッズも見て見たいけど、もう時間なし。

それでも中で食べるもの、飲み物も買わねば。
それにしても混んでるな~。

映画と言えば、今も昔も、やはりポップコーン。

さ~向かいます。

内容は、ここでは伏せておきますが、「面白かった」です。
久しぶりに「たけしイズム」を満喫しました。
出演者も錚々たるメンバーで、それぞれの味を、それぞれの役割で、きっちり演出しています。
みて損はないと思います。

昼ご飯は、大葉のペペロンチーノ。
大半のポップコーンを私が食べたので、正直あまりお腹が空いてません・・・。
さ~、買い物付き合って、お家に帰って。

再開です。
片っ端からばらして清掃・洗浄です。

ボトムブラケット。
また・・、地中から発見された、戦時中の手りゅう弾のようになってます・・。
回してもスカスカ。
こちらは、ゴムシールを、薄葉のマイナスではぐって、洗浄・乾燥・グリス封入で大分蘇りました。

スポロケをしっかり締め付けて、ホイール取り付けて。

完成!

試運転に出かけて感触を確かめます。
確かにスムーズにはなったけど、どうもギヤの調整が少しずれている感じ・・・。
ちょっと調整しなおそうと、ドライバーを持ち出すも・・・。
「もうすぐ内海酒店の時間よ!!」っと。
諦めて、お手手洗ってきます。
スポンサーサイト