かなり遅れてのアップです。
実は先週、情けないことに体の一部を骨折するといったアクシデントに見舞われました・・・。
くれぐれも皆様、自転車の夜間走行にはそれなりの明るさのライト+スピードをセーブして臨みましょう・・・。

5時スタートの目標で、我が家にしては早い方か?
最近は5時でもまだ暗いです。

墓掃除、草刈等を済ませて。

今回は、日帰りなのでここからはもう午前中にサヨナラです。
御先祖様、今年も一年よろしくお願い致します。

以前から気になっていた、自販機群。
ちょっと覗いてみます。

北海道生ビール!

高級アイスクリーム・・・。
とっても懐かしい、BOBという棒状のアイスが陳列されていました。

隣のお店いは、「もろみ素」

なんと「スッポン」。
まー昔、お爺ちゃんの池にもスッポン飼っていたし・・・。

さーて、お腹も空いたし。
こちらに来たら必ず寄る、「盛々亭」←また中華???

このチャーハン、家族からも好評で中々いけます。
何か、甘い具材が入っているのですが、それが何なのか未だに不明です。

ワンタン、これは初めてでしたがワンタンも「プルン」っと、おいしかったです。

御馳走様。
さー、このまま帰ってもつまらないので。

湯郷まで足を延ばしてみました。

ちょっとした温泉街です、ラーメンはもういりませんょ。

鉄板焼き みゆき・・、ではなくクラウンの横。
これって初代マークⅡの顔??
でもリヤはピックアップでした。

ついに到着です。
お客様がけっこうおられたので、写真は撮れませんでした。

休憩室です、高校野球が映っています。←いったいいつの話やねん・・・。

山のふもとに「ハンバーガー」の看板。
どう見てもこの付近にはありそうもない。

湯郷温泉街を抜けます。
お湯は、しっとりで設備も整っており、家族もまた行きたいと言っておりました。

さ~、中国は説明するまでもなく渋滞。
この渋滞緩和策が施工されるそうですが、「いったいいつになるやら」←私の完治も(泣
実は先週、情けないことに体の一部を骨折するといったアクシデントに見舞われました・・・。
くれぐれも皆様、自転車の夜間走行にはそれなりの明るさのライト+スピードをセーブして臨みましょう・・・。

5時スタートの目標で、我が家にしては早い方か?
最近は5時でもまだ暗いです。

墓掃除、草刈等を済ませて。

今回は、日帰りなのでここからはもう午前中にサヨナラです。
御先祖様、今年も一年よろしくお願い致します。

以前から気になっていた、自販機群。
ちょっと覗いてみます。

北海道生ビール!

高級アイスクリーム・・・。
とっても懐かしい、BOBという棒状のアイスが陳列されていました。

隣のお店いは、「もろみ素」

なんと「スッポン」。
まー昔、お爺ちゃんの池にもスッポン飼っていたし・・・。

さーて、お腹も空いたし。
こちらに来たら必ず寄る、「盛々亭」←また中華???

このチャーハン、家族からも好評で中々いけます。
何か、甘い具材が入っているのですが、それが何なのか未だに不明です。

ワンタン、これは初めてでしたがワンタンも「プルン」っと、おいしかったです。

御馳走様。
さー、このまま帰ってもつまらないので。

湯郷まで足を延ばしてみました。

ちょっとした温泉街です、ラーメンはもういりませんょ。

鉄板焼き みゆき・・、ではなくクラウンの横。
これって初代マークⅡの顔??
でもリヤはピックアップでした。

ついに到着です。
お客様がけっこうおられたので、写真は撮れませんでした。

休憩室です、高校野球が映っています。←いったいいつの話やねん・・・。

山のふもとに「ハンバーガー」の看板。
どう見てもこの付近にはありそうもない。

湯郷温泉街を抜けます。
お湯は、しっとりで設備も整っており、家族もまた行きたいと言っておりました。

さ~、中国は説明するまでもなく渋滞。
この渋滞緩和策が施工されるそうですが、「いったいいつになるやら」←私の完治も(泣
スポンサーサイト