fc2ブログ

休日はお外で遊ぼう!

水汲みポタから帰ってきて、さ~年賀状。
あ~、邪魔くさい!←失礼(汗
何とかプリントが終わったのがもう昼前。
今日のお昼は家にあるもので・・・。
s-DSCN8448.jpg
中村屋、「バターチキン・カリー」だ。
業務用だけあって、パックは何の御愛想もない・・。
s-DSCN8449.jpg
続いて、ニッポンハム、「ローストビーフカレー」
こちらはいかにも「おいしいですよ!」ってな、顔をしている。(笑
s-DSCN8450.jpg
まずは、チキンカレーから。
色を見るとびっくりします・・。
黄色ではなく、「オレンジ色」です・・・。
食べて見ると、なるほどバターのまろやかさと若干のこくがあります。
なかなか美味しいのですが、ちょっとカレーとは違うジャンルにカウントしてしまいそうです。
s-DSCN8451.jpg
ローストビーフカレー。
チキンカレーの余韻が残っているからか、「おっ、カレー」と言った感じ(笑
ローストとうたうだけあって、香ばしさ/若干ほろ苦さのようなものを感じます。
野菜は見当たりません、「溶けるまで煮込んだ」そうです。←最初から入れてなかったりして・・。
肉は非常に小ぶり。←煮込んで小さくなったのではなさそう・・。

レトルトのはしご・・・、もうほっとってあげて下さい。
ちなみに、私が今のところ一番のお気に入りカレーがこちらです。
ちなみに鳥取にあるのでそう簡単には行けません・・。
s-P1050265.jpg
ちょっと親戚が邪魔していますが、「べに屋」といいます。
一見、普通の喫茶店です。
s-P1050267.jpg
カレー以外にもカキ氷も有名です。←私は食べませんが。
s-P1050271.jpg
ジャーン!これがカツカレー(大)です、※ちょっと前の写真(新聞の記事で想像下さい)
s-P1050270.jpg
カツはめちゃくちゃ薄いです、駄菓子屋で見かける「ビッグカツ」をイメージしていただくといいと思います。
だけどこんな薄いカツでも、なぜか美味しいのです。
さて、肝心のルーは、非常に濃厚なのにサッパリです。←何わけのわからん事言ってんねん??
まー一度、食べて見て下さい!
カレー好きの方で、鳥取に行かれることがあれば、必ず寄っていただきたいお店です。

ちなみに、このときは佐用の大洪水が発生した年で、帰りに引っかかってしまいました。
s-P1050359.jpg
行く道行く道が、
s-P1050368.jpg
全て閉鎖、もちろん中国道も・・。
s-P1050360.jpg
通常、大阪まで2時間半。
s-P1050367.jpg
お盆の渋滞でも、3~4時間。
s-P1050371.jpg
この日は、7~8時間かかったかと・・・。
走っては、通行止め→バック・走っては、通行止め→バックで、
どの様なルートで帰ったかは、もう覚えていません。

スポンサーサイト



コメント

おはようございます ももぴー様

我が家もたまにレトルトカレーの食べ比べを
します、4人で6食分位買って大した舌も持って無いのにうんちく述べて楽しんでます(恥)、べに屋のカレー旨いんでしょうね、
うぁ~カレー食べたくなってきた!
2014/12/22(月) 07:46:00 | URL | しまさ #-[ 編集 ]
Re: タイトルなし
しまさ様、今晩は。

外は寒いので、家にあるん物で楽しんでおりました。
しかし、レトルトはあまりたくさん食べれませんね・・・。

好みにもよりますが、ベニ屋を超えるカレーは今のところありません。
しかし関東からは、少し遠いですよね・・、山陰に来られることがあれば是非!!
2014/12/22(月) 20:55:27 | URL | ももぴー #-[ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック URL
http://momonokehime11.blog.fc2.com/tb.php/137-ffc39a86
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック