fc2ブログ

休日はお外で遊ぼう!

朝方ポタリングに出かけ、約50㎞ばかり走ってきた。
一度シャワーを浴びて、また出動。
今回はランチパスポートを使ってカレーショップに行ってみる。
P9100320s-.jpg
場所は堺市東区日置荘町。
50㎞ポタの疲れから、眼が朦朧としていたのか「五個荘」と勘違いして中央環状をはるかに超えて、
超大回りをしてしまった・・・。
もう汗もかきつくし、クタクタでごめん下さい。
P9100314s-.jpg
中はこんな感じ、メインはスペイン料理。
感じのいいマスターがお出迎えしてくれます。
私の自転車にキーをしていないのを見て、「以前MTBを盗られたことがあるんですよ」っと。
中から自転車が見える場所に移動してくれた。
また、中にはスペインの写真が多く飾られており私のPENを見てカメラ談義。
P9100313s-.jpg
もう一人のお客さんが、メニューも見ずに「鍋焼きカレーうどん」を頼まれたので、少し心が動くが、
「カツカレー」をお願いする。
P9100315s-.jpg
マスターから「うちのカレーは辛味成分を含むスパイスを使用していないので、辛口がお好みならこれを振り掛けて下さい」
っと、ボトルを指さす。
P9100316s-.jpg
さっそくひと口。
確かに甘い、よくある後から来る「ジーン」もない。
説明によると、肉を使わずスパイスと野菜、果物でじっくり煮込んだカレーとの事。
非常にフルーティーで全くその通りに感じた。
疲れ切った体に、とても優しい!!
P9100317s-.jpg
カツは揚げたてで、注意しないと舌を火傷するほど。
カリッとしてとても美味しい。
P9100318s-.jpg
あっという間に御馳走様。
P9100319s-.jpg
場所は出雲大社の真ん前。

激辛や後から追っかけてくる辛味の店は、嫌と言うほどあるが、甘口を謳う店は初めてだ。
甘口と言っても家庭的とは違う不思議な味。
不定期でフラメンコも行われてるそうだ。
スポンサーサイト



コメント

こちらのお店…
普通にイタリアンのお店やと思ってましたよっ‼︎
まさかカレー押しのお店やったとは…
しかししかし、近隣に駐車場がまったく無いんですよ…
惜しいなぁ…
2016/09/11(日) 10:49:09 | URL | eiji3215 #-[ 編集 ]

ももぴーさん いらっしゃいませ
何時もコメントありがとうございます

うわぁ~~(´▽`) 可愛いカレー屋さんですね!
ってこう言うお店 美味しいんですよねぇ~

それと~自転車へのお気遣い!良いお店だぁ~!
フムフム お肉を使わないでスパイス×野菜~尚更食べて見たく成りましたぁ~(^^)

と・・・ランチパスって 気に成ります。
2016/09/11(日) 14:10:23 | URL | 14144 #-[ 編集 ]

こんばんは~!
ぼくは
ごはん手前派です!
そして、ルーの上にカツがあるほうが好きです。
けっきょくは一緒で、おいしかったらいいんですけど^^
2016/09/11(日) 16:59:28 | URL | かっぱのしんちゃん #-[ 編集 ]
50kmですか!!
流石に50kmとは凄いです!
呑んでも走れません、というより今の時代はタブーですネ(笑

隣の「カレーうどん」、確かに迷う季節になってきました。
2016/09/11(日) 19:10:41 | URL | sachs #-[ 編集 ]
Re: タイトルなし
eiji様、こんばんは。

このお店、御存じでしたか。
もともとはスペイン料理のお店だそうです。

その通り、駐車場は見当たりませんでした。
しかも自転車もギリギリでしたね(笑
2016/09/11(日) 21:21:37 | URL | ももぴー #-[ 編集 ]
Re: タイトルなし
14144様、いらっしゃいませ!

辛味がない、家庭料理風でもない不思議な味でした。
ひょっとしたらスペイン風なのかも知れません。

マスターはとても気さくで気の利く方でした。
写真撮っとけばよかった・・。

ランチパスとはその本に載っているお店に行くと、指定料理ですが何でも540円(税込)になるんです。
ただ休日に使えなかったり、本1冊に一人だけ対応と言うのがちょっとネックですが・・・。
2016/09/11(日) 21:28:12 | URL | ももぴー #-[ 編集 ]
Re: タイトルなし
しんちゃん様、いらっしゃいませ!

ご飯の位置ですか・・・、あまり気にしたことがありませんでした。
そう言えば、普通手前ですよね。

カツの位置、さすがしんちゃん様!拘りがありますね。
2016/09/11(日) 21:31:09 | URL | ももぴー #-[ 編集 ]
Re: 50kmですか!!
sachs様、こんばんは。

目標はは100㎞オーバーを目指いていますがまだまだです・・・。
その日は結局64㎞走ってましたが、もうグロッキーでした。
いまは自転車も保険に入るのが当たり前の時代、世の中変わるもんですよね。

カレーうどん、横目でちらちら・・、美味しそうでした。
2016/09/11(日) 21:37:04 | URL | ももぴー #-[ 編集 ]

おはよございます~

なんだか不思議なお店。。。
スペイン料理に日本風?欧風?なカレーライス。。
ん?スペイン風なのか???
さらにカレーうどん。。。
でも楽しそうなお店ですね!

辛いカレーは大好きです。。
でも甘いカレーも大好きです。。
辛さのレベルではなくそれぞれがカレーの中のジャンルだと思ってます。
2016/09/12(月) 07:57:11 | URL | まう #-[ 編集 ]
Re: タイトルなし
姉様、こんばんは。

スペイン料理って食べたことが無いのですが、ひょっとしたらスペイン風なのかも知れませんね(笑
なにかと話題の豊富そうなお店でした。

辛さレベル、そうですね「ジャンル」全くその通りです。
※私も甘・辛、両方OKです!
2016/09/12(月) 21:15:30 | URL | ももぴー #-[ 編集 ]

こんにちは。
自転車は盗まれる時は一瞬で盗まれてしまいますからね、自転車ドロを副業にしている人がけっこうウロウロしているようです。カギは絶対ですね。カギを掛けていても盗まれる時はぬるまれます。
とくに美味しいものに気を取られている時は盗まれやすいですからご注意を。私も5万円の折りたたみと10万円のMTBやられました。(>_<)
2016/09/15(木) 16:02:14 | URL | カノッチ #-[ 編集 ]
Re: タイトルなし
カノッチ様、おはようございます。

自転車ドロを副業?、とんでもない連中ですね・・・。
幸いにも私のロードは副業にもならない代物なのか?今まで鍵はしたことがありません。
しかしそのうち副業ではなく、乗り捨て組にやられるかもです。
アドバイス有難う御座います、今後は注意致します。

5万の折りたたみに10万のMTB・・、悔しいですね。
2016/09/17(土) 07:24:00 | URL | ももぴー #-[ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック URL
http://momonokehime11.blog.fc2.com/tb.php/250-17c616cf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック